ナルコレプシーに効果のある対策ランキング
はい、ナルコレプシーに効果のある対策ランキングです
僕がナルコレプシーだと発覚してから、2年間がたちました
いろいろ試行錯誤しましたね
点数評価ランキングで、わかりやすく対策を並べたよ
みんなも真似してみてもらえると嬉しいです
(注意点)
※効果には個人差がありまs。。
って書こうと思いましたが、僕は個人差って言葉があまり好きじゃありません個人差はあって当たり前だろうが
それを前提として探らないとお話にならない
目次
- 1位 ココナッツオイル(+炭水化物の制限) 97点
- --位 寝るときの姿勢 98点
- 2位 モディオダール 97点
- 4位 マッサージ機(富士医療) 92点
- 5位 温泉(スーパー銭湯) 87点
- 6位 カイロプラクティック 83点
- 7位 リンパマッサージ 79点
- --位 人と話す 74点
- 8位 IKEAのリクライニングチェア 72点
- 9位 ストレッチ 70点
- 10位 ヨガ 65点
- 11位 整体(まちの普通の整体屋さん) 64点〜85点
- 13位 食事を全部自炊 60点
- 14位 IKEAの横向用の低反発枕点 55点
- 15位 抱き枕MOGU 50点
- 16位 筋トレ 45点
- 17位 ランニング --点
- 18位 CPAP 15点
- 19位 セックスする 10点
- 20位 引越し(海外旅行など) 5点
- 21位 カウンセリング 0点
- 22位 マウスピース -30点
1位
ココナッツオイル(+炭水化物の制限)
97点
(効果)
ココナッツオイルを1日90g摂取することで、体内のエネルギー源を炭水化物から、ケトン体に変換する
同時に炭水化物
そのおかげで、眠くなくなkなる
(仮眠時間5時間程度>>>>仮眠時間1時間程度)
イライラもかなり減った
(デメリット)
ココナッツオイルの値段がクソ高い(1日800円)
炭水化物を抜くのがわりとだるい
炭水化物を我慢するためにアーモンドやくるみを買うが、それもまた高い
こちらの記事も参照
--位
寝るときの姿勢
98点
62点から変更しました
評判の良いマットレスのダブルとかセミダブルとかがおすすめ
かなりこだわった方がいい
一晩じゃ分かりにくいのでホテルとかで試してもわりと無駄、1週間は変えて試してみてほしい
(効果)
基本ですね
足の間にクッションを挟むとか、そういうやつ
前の記事で書いた
効果は普通にある
やはり、意識することが大切かと
寝てる姿勢を写真にとったり、天井鏡張りの部屋で寝たり、
気づかないうちに、無理な姿勢や、軌道を防ぐような姿勢で寝てない???
姿勢は癖になりやすいから、矯正した方がいい
(デメリット)
なんだかんだ、超姿勢に気を使っても眠れない日は眠れない
姿勢なんか気にしなくても、眠れる日は眠れる
笑
2位
モディオダール
97点
(効果)
まあ、なんだかんだ効果あります
もう手放せないっす
ってか、基本ですね
いま、モディ飲まないと、ずーーーーーーーーーっとベットから立ち上がれない
寝たきり老人になりますんr
これガチなんよ、政府ちゃんとここ読め
モディオダールが体に適応してくると、どんどん依存していく感じはあるね
ただ、モディは副作用がやばい
(デメリット)
副作用がやばい副作用がやばい副作用がやばい
副作用がやばい副作用がやばい副作用がやばい
副作用がやばい副作用がやばい副作用がやばい副作用がやばい
やばすぎて思い出したくないので、省略していいですか
詳細はしょ略させてください
今書くのしんどいので
別にオドしてるわけじゃないよ
ひどいのは初めの3日か4日くらいかな
カス医者のほとんどは自分が飲んでことないから、説明しないので要注意な
薬剤師は知識があると、きちんと説明してくれるかも
日本語でGoogleで検索してもほとんど出てこないけど
モディオダールってヤバい薬だからなw
初めて飲んだり、量を増やしたりすると、もうかなりヤバいから、そこ注意してな
あと、これは原理的に、根本的にナルコレプシーを治療している治療やkyではないので
オレキシンを補っているわけではないので
そこ注意な
これは単に覚醒をする薬なだけだからな、
新薬が開発されたら、速攻おさらばするべきカス薬だからな
っっっっほおんんと副作用やべえ
4位
マッサージ機(富士医療)
92点
(効果)
足のマッサージをすることで、睡眠モードに強制的に入ることができる
これを買うまでは、イライラしたり、嫌なことをずっと考えて、眠れないひが100000000晩くらいあったが
これを買ってからは、とりあえず
足を入れて
ポチっ
これでおしまい
これで、足の血流が頭に流れていき
びっくりするほど、気分が落ち着く、これは奇跡
イライラしてるときに運動したり、自分でマッサージしたり
できるわけがないので
機械に頼るのは必須
特に絞りもみコースで強でやってる
他のメーカーは比較検討したが、勝負にならない
これは4万円程度したが、絶対に買いだと思う
(デメリット)
高い、これに尽きる、4万円くらいです
絞りもみや指圧のみなので、リンパには効果がない
足にしか効果がない
5位
温泉(スーパー銭湯)
87点
(効果)
温泉ですよ、温泉
いやああ、あなどってました
温泉ですよ??
これ効果あります
おそらく炭酸泉でしょうね
炭酸泉は、CO2が血行をよくし、活性酸素も奪うし、肌の保湿も行うとかなんとか
あとは源泉の温泉のミネラルなんかも体に良さそう
そもそも昔の縄文人とかって、温泉や自然からの栄養素を取っていたはず
もう一度、縄文人に近い自然に生活を送るのはやっぱ体にいいんですよ
低炭水化物も同じ原理っしょ
(デメリット)
スーパー銭湯は都内近郊だと700円くらいしますね
ちょい高いですね
でも毎週行きたいわ
6位
カイロプラクティック
83点
(効果)
まあ簡単に言えば、整体
歯列矯正や歯並びの調整も含めて、全てを調整する
びっくりするほど効果を感じるが、
睡眠に効くというよりは、カイロプラクティックで大事なのは
身体のどこが悪そうなのか、の予測をつけること
カイロで劇的に変わったなら、背骨を直されて劇的に変わったなら、背骨に原因があり、その背骨には何かしらの背景があり……
みたいに類推できる
整体やカイロの効果は永久的ではないので
とにあく、根本となる原因を探った方がいい、歯並びとかね
(デメリット)
よさげなカイロプラクテッィクを探すのがめんどい
保険外なのでくっっっっそ高い
それゆえ踏み切るのに勇気がいる
だけど、おすすめですねーーー、一度試してみるのは価値があると思うし
後々になってヒントになることがある
7位
リンパマッサージ
79点
(効果)
一時期流行ったリンpマッサージ
検索すれば定番動画が出てくるので
ぜひlets try it
オイルを使って、リンパ液の循環を良くする
びっくりするほど、顔痩せしたり、びっくりするほど、体の調子が良くなる
(デメリット)
マッサージオイルが必須、無印のホホバ油おすすめ
なれるとお風呂場とかでやってもいいのかも
とにかく、めんどい(毎日は無理だろ、疲れる)
--位
人と話す
74点
(効果)
まあままっまっっまっっまあm、当たり前と言えば当たり前ですよね
でも寝まくってるからm時間んねーーーーーーからさああ
そrでも人と会って話すと、自分の考えが整理されますね
気があう人、
聞き上手の人と会うのがいいとおもう
(デメリット)
そんな人、
そんな話を聞いてくれる人yて、いないですよね
特にこの国、みんな時間ないし、(笑い)残業自x(笑い)ウケるw
8位
IKEAのリクライニングチェア
72点
(効果)
これは座った瞬間に電撃が走ったかのように効果あります
僕が相当姿勢が悪かったからかもしれないですが
腰のあたりの負担が軽減されて、脳に血r中がいくんですね
目覚めて行く感覚があるんです
リラックスできる場所として、副交感神経がなんとか、にもたぶんいいはず
ここに座る儀式を行うと、自然に眠れたりします
(デメリット)
IKEAで買わないと安くない6990円、(他のメーカーはクソ高い)
IKEAは直接買いに行かないと、輸送費はクソ高い
リクライニングチェアも正しく使わないと、姿勢が悪くなるので、注意しなければならない
9位
ストレッチ
70点
(効果)
まあ、定番ですよね、
基礎中の基礎ですよね
とくに、僕の場合は、寝てから、足を上げてグッとあげるストレッチが超効果あります
あとは、腰を回したり、屈伸とかですね
基本ですけど、気付くとまったく運動してない、ストレッチやってないとか、
ありがちじゃないですか
盲点ですよ
(デメリット)
一人じゃやる気にならない
なので、ジムでやるのがおすすめ、ジムは万能ですね
10位
ヨガ
65点
(効果)
ヨガは効果ありますね、姿勢が矯正されるし、呼吸も良くなるし
おそらくそういう部分で効果あります、想像以上にわりとガチで効果あります
(デメリット)
一人でやるの無理
ジムでやるにしても、行くのだるいし、市営のジムでも有料のジムでもおばさんしかいない
効果が長続きしない、次の日くらいかなあ、もって3日
11位
整体(まちの普通の整体屋さん)
64点〜85点
(効果)
※ぶっちゃけ整体師の技術によって全然違う
整体師が、体のバランスをみて、元のバランスに直してくれる
姿勢はマジ命
姿勢は24時間ずっと体に影響してるから、これはかなり安眠や覚醒に効果あるかと
(デメリット)
整体業界が必死すぎ
保険適用してくれるのはいいが、そういうとこは毎回ちょっっっっとしかやってくれない
何回も通ってお金おとしてねーの一点張り
まあいい整体が近所にある人はいいかもしれないですね
整体に通うのがめんどい、
1回1000円程度もありえるが、それでもそこまで安くないし
ダメな整体師は本当にダメ
13位
食事を全部自炊
60点
(効果)
ま、基本ですね
ナルコにどこまで影響してるかわからないけど、
あさイチやはなまるTVでやってるような、食と健康に関する基礎的なことは守れってとこだね
マクドナルドとかさあ、そういうのやめる
(デメリット)
気になりだすと、時間かかるし面倒
でも慣れてくると、すごく自炊でお金を節約できる
14位
IKEAの横向用の低反発枕点
55点
(効果)
これも1000円くらいだったかな
低反発の枕です、
この値段でこの素材感はなかなかいいかと
横向きに寝るのに使っている
(デメリット)
高さが高いので、人によってはかなり高いと感じるかも
あくまで横向き用であり、上に向いたときは外す、という使い方がおすすめかと
とにかく安いので失敗しても怖くない
カバーがもちもちしてる、替えのカバーでは再現できない
布団のような硬い敷布団との相性は悪いかも
15位
抱き枕MOGU
50点
(効果)
定番中の定番
値段も高くないし、アマゾンのレビューの高評価も定番を表してる、安心
こいつを抱くと、横向きに寝るのがすごく楽になる
特に長さが長いので、身長の高い男性でも、体全体をカバーできる
形がいびつなおかげで足に絡みやすい
(デメリット)
特になし
冬場は使いづらいかも、夏場は必須アイテム
16位
筋トレ
45点
(効果)
筋肉で姿勢をきれいに保つ
ストレス発散になる
(デメリット)
筋トレを意識してプロテインやたんぱく質をとっても、
トレーニングが追いついていないと脂肪になりがちなので、そこは注意
ナルコレプシーは睡眠時間が長く、太りやすいので
太らないことに重点をおいたほうが早道な気はする
17位
ランニング
--点
(効果)
最近ランニングしてないので、これからチャレンジして
効果を実験します
ランニングで脂肪やコレステロールを落とす
また酸素を取り入れ、血の巡りやリンパの巡りを良くし、姿勢も良くなる
いいことづくめな気がする
(デメリット)
走る気力がわかない
だけど、高校生の時毎日10km走っていたので、コツはわかってる
はじめの1ヶ月オーキング(徒歩)から始めるしかない
少しずつね
シューズを買ったり、ウェアを買うとやる気が出る
ジムで走るのもいいが
そんな時間ねーだろw
家の周り走った方が早い
あと、毎日走るって決めた方がいい
(月)水金とかでやってると、すぐダレるw
18位
CPAP
15点
(効果)
まあ、意味はある
けど、安眠に役立つものであり
覚醒に役立つものではない
むしろ何が原因なのかわかりにくくなる
(デメリット)
まずクソ日本医師会がバリア張ってるので、個人で買えない
個人で買っても、高い
安いやつは調整機能ついてないから、ちょい微妙なんだわ
まあ買ってよかったけどね
19位
セックスする
10点
(効果)
セックスすると、体調的には少し良くなるとも思います
血流や、あと人と触れ合うのは精神的にもいいですよね
ただ、俺の場合、プレイ中に脱力発作がひどくて(ここ重要)
げ、んな、り、しますね
ったく
(デメリット)
セックスしても何しても人生が前に進まないと虚しいだけ()
脱力発作はまあ、イク時だけなんで気にしなくてもおk
20位
引越し(海外旅行など)
5点
(効果)
ここではっきりさせておきたいのは
眠いのは、日本に住んでいるからなのか????
日本の今の環境、今の住居、今の空気、今の食べ物、が原因なのか??
少し気になりませんか??
海外に暮らしてみたら、分かりそうじゃないですか
結論から言うと、変わりません
海外にいっても眠いです
眠いものは、眠いです
夜も眠れません(笑)
外国も一緒でした
まあアジアの国とかはマッサージ受け放題だったので、眠りの質は高かったな
でも昼間は意識落ちてた
(デメリット)
おすすめしない
とにかく、点数の高いやつから試して!!
21位
カウンセリング
0点
(効果)
よく俺が躁状態でカスってるとき、いのちの電話に電話しますが
今年はもう30回くらいしたかなーーーーー
もりちろん意味はありますが
前に進んでる気はしない
あれは防止策であって、前に進む対応ではないんですよ
なので0点
(デメリット)
マイナスをゼロにすれうが、プラスにする効力はない
22位
マウスピース
-30点
(効果)
睡眠時の呼吸を楽にするためにマウスピースがなんとか
顎をずらして軌道を人工的に作り出す
(デメリット)
絶対に遠回り
おすすめしない
つけると歯並びを強制的に悪くする
どんな理由であれ、歯並びや姿勢を悪くするようなことは遠回り
これをやるくらいなら、CPAP
歯並びや、姿勢は、もっとも大事なものの一つ
そこに触れない方がいいともう
とにかく姿勢が大事
<a href='http://jp.freepik.com/free-vector/ベクター画像_736906.htm'>Designed by Freepik</a>
他にもまだありそう
思い出したら、足して生きます"